昨日の続き。

この1年本をいろいろ読みましたが、系統は次のものに分けられます。

  • 技術関係の本。これはそれなりに読んでないとスキルアップにならないので。
  • 小説。ほとんど小説は読まないけど、話題になったものを少しだけ。
  • 実用書。ほりえもんの本のようなくだらないものから、政治・経済の本までいろいろ。
  • 投資関係。これが一番多い。お勧め本とか探していくらか読んでみた。
  • 漫画。これはいつもどおり。新しく買うものは少なくなったかも。

大体、買った書籍数の割合って上から、20%、5%、25%、30%、20%くらいでしょうか。
今年は漫画の比率が少なかった気がします。
週間漫画雑誌もマガジンとジャンプを買ってましたが、マガジンはやめてしまいました。
ジャンプもいまはデスノートハンターハンター(休載中だけど)くらいしか
読んでないので、もはやあんまり買う必要がないのかなという気がします。
理由としては、「雑誌を買って展開を追っかけるほど、漫画に熱中しなくなった」
ってことが一番の理由かと思います。面白い漫画は面白いんで、コミックは買いつづけてますが。
面白い、と思える漫画が減ってしまったのか、それとも自分の精神年齢が上がったのかは
よくわからないですが、前者ではないと思いたいですね。